ダスキン藤沢は、ハウスダストと健康、おそうじのことを真剣に考える会社です。

  • 会社案内
  • 社長メッセージ
  • アクセスマップ
  • お電話・メールにてお問い合わせ受付中!
  • メールでのお問い合わせ
トップページ > スタッフブログ > ハウスダスト > 健康のための" 正しいおそうじ方法"とは?

スタッフブログ

健康のための" 正しいおそうじ方法"とは?

更新日:2012.12.18

こんにちは~happy01

ダスキン藤沢で
スタッフブログを担当しているシマムラです。

シマムラ・・・実はおそうじが大の苦手(>_<)
先輩方に金魚のフンのようにくっつきながら
いろいろ質問攻めにして^^; 日々勉強中デス!!

みかん.JPG


最近、暖かくなったり、寒くなったり
寒暖の差が激しいですね。
風邪を引いたりされていませんか?

シマムラ宅では、
先週、お庭のみかんの収穫をしました。
1本の木から、たくさん取れました!

みかんでビタミンCを補給して
風邪を引かないようにしたいと思いまーすpaper

 


前回のブログでは、
時代の変遷と共に移り変わるダスキン商品のご紹介、
そして、ダスキン商品が果たす役割の変化を
ご紹介させて頂きました。

ブログの最後で

ダスキン藤沢では、
一人でも多くの方に
“健康のためにおそうじをする”
ことを実践して頂けるよう

「ハウスダストを取り除く正しいおそうじ方法」を
みなさまにお伝えしたい!
という思いを持って、日々活動に励んでおります。


と書かせて頂きました。


今日は

(1)なぜ、おそうじが「健康のため」になるのか?

(2)「正しいおそうじ方法」って何?

この2点について
お話をさせて頂ければと思います。

 

(1)なぜ、おそうじが「健康のため」になるのか?


「おそうじ」と「健康」って、、、
なんだか結びつかない感じがしますよね。

でも、健康を維持するためには、
正しい食生活や適度な運動、と同じように
「おそうじ」も大切な要素なんです。


というのも、
ぜんそくやアトピーといったアレルギーが
近年どんどん増えておりupwardright

今では、日本人の2人に1人が
何らかのアレルギーを持っている
とまで言われる時代になってしまいました。

そして、そのアレルギーの80~90%が
「ハウスダストが原因」
と言われているそう。

目に見えない小さなハウスダストを吸い込む、
またはハウスダストが肌に触れることで
アレルギー症状が出てしまうのですbomb


そして、今はアレルギーでない人でも、
ハウスダストなどのアレルギーを引き起こす物質に
触れる機会が多ければ多いほど、
突然発症してしまう! 恐れがあるのがアレルギー。

今、症状がない人でも
できるだけハウスダストなどには接しない、
というのが、健康を維持していくのに必要なことなのです。

 

(2)「正しいおそうじ方法」って何?


では、健康のための「正しいおそうじ方法」のポイントは


A.ハウスダストを舞い上げない

B.ハウスダストをできるだけ多く取り除く

C.ハウスダストの源となる
  ダニ、カビなどの繁殖を抑える環境作り

D.ハウスダストの源となる
  花粉などを家の中に持ち込まない

の4点です。

そして、結果的にこの4つを行うことで、
家の中のハウスダストを減らしていくことが
正しいおそうじなのです。

 

では、
A~Dの4つのポイントを実現するためには?

 

A.ハウスダストを舞い上げないためには

  ⇒掃除機を使わないng

  ※掃除機の排気はせっかく床に落ちてきた
   ハウスダストを、再び舞い上げて
   部屋中に充満させてしまいます。 


B.ハウスダストをできるだけ多く取り除くためには

  ⇒毎朝、朝一番のモップがけsun

  ※ハウスダストを舞い上げずに取るには
   吸着剤が付いたモップを使うのが一番効果的
   
   みんなが寝静まっている間に、
   空気中を浮遊しているハウスダストは
   ゆっくりと床に落ちてきます

   床に一番積もっている朝一番が
   ハウスダストを最も多く取ることができる時間

   この時間に毎日モップがけをしましょう!


  ⇒空気清浄機を24時間稼動させておくrecycle
 
  ※本当に小さいハウスダストの中には
   常に空気中を浮遊していて、落ちてこないものもあります
   そういうものは空気清浄機で吸い取って除去します


C.ハウスダストの源となる
  ダニ、カビなどの繁殖を抑える環境作りとは

  ⇒じゅうたん、ぬいぐるみ、布製のソファなどの
   ダニの住み家となるものを敷かない、置かない
ng
   
   ※どうしても使用する場合はまめに洗濯を!


  ⇒家具や小物を極力少なくし、観葉植物は置かないng

   ※家具や観葉植物の葉にはハウスダストが積もります
    また水受けに水が残っているとカビが生えやすくなります


  ⇒洗濯の部屋干しを避けるng
   
   ※室内に湿気がこもり、ダニが増えたり、
    カビが生えやすくなります
    どうしても部屋干しする場合は、
    エアコンの除湿機能を使いましょう


  ⇒日中は1時間に1回は窓やドアを開けて換気をし、
   汚れた部屋の空気の入れ替えをする
recycle

   ※部屋の空気はとーっても汚れています。
    換気をする場合は、部屋の対角線上にある窓やドアを
    2か所以上開けて換気をすると効果的です
  

  ⇒布団にはダニがいっぱい。
   年に1回はふとんの丸洗いを
sweat02

   ※ふとんは丸洗いすることでしか
    ダニを除去することはできません
    ふとんを干してもダニは死にません!


  ⇒エアコンの中にはカビがたくさん
   年に1回はエアコンクリーニングを
sweat02
  
   ※エアコンを入れたときのイヤなにおい
    あれって、実はカビのにおいなんです


D.ハウスダストの源となる
  花粉などを家の中に持ち込まないためには

  ⇒玄関マットで、靴についた汚れ・ホコリを取り
   家の中に持ち込まないpaper    

  ⇒花粉が大量飛散する時期には、窓を開けっ放しにしない
   洗濯を外干ししないpaper

  ⇒家に入るときには、洋服についた花粉やホコリを
   払ってから入るpaper

   

上記のことが、ダスキン藤沢が考える
「正しいおそうじ方法」です。

 


いかがでしょうか?

あれ?意外と簡単じゃない!?
と思われた方が多いのではないでしょうか?


そうなんです。

重たい掃除機を出してきて、
1日3回掃除機をかけましょう!

といったような、大変&面倒なことは
続くはずがありませんよね。

私たちも、みなさまの負担になり、
また、続かないようなおそうじ方法を
オススメしたくはありません。


毎朝のモップがけなんて、
10分もあれば終わってしまうもの
とっても簡単ですよねwink

しかもモップは、
部屋の隅っこにでも置いておけば
すぐに使えて&すぐにしまえて
とっても便利。

みなさまも、簡単で、便利で、健康のためのおそうじを
ぜひ習慣化していただければと思いますsign03


だって家族の健康って、
何よりも大切なものですものねっ!


健康おそうじについて、もっと詳しく聞きたい!
また、こういう場合はどうなの?
などご質問のある方は
お気軽にお問い合わせください。

◆フリーダイヤル 0120-380-381
 受付時間:平日 9:00~18:00 (土日祝休み)

◆メールでのお問い合わせ
 https://www.we-serve.co.jp/contact/

 


最後までお読みいただきありがとうございました。

感謝。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ダスキン藤沢は、ハウスダストと健康、
おそうじのことを真剣に考える会社です。

http://www.we-serve.co.jp/

こちらのページにて
ハウスダストについて、詳しくご説明しています。

http://www.we-serve.co.jp/housedust/

当サイトの閲覧に関する注意事項

当サイトの内容を無断で転記することを禁止します。

当サイトで紹介している各情報の利用・参照等は、

ユーザーの皆様各自の判断でご利用ください。

仮にいかなる損害やトラブルが発生しても、

当サイトは一切責任を負えませんのでご了承ください。

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

戻る

サービスに関するご質問や資料請求など、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ・資料請求はこちら

お電話によるお問い合わせ

  • ダスキンモップ
  • ダスキンモップ
  • こどもとできるSDGs
  • ダスキン藤沢メールマガジン
  • 採用情報
  • レンタルお知らせサービス ご登録好評受付中
  • フロアスタイル ララ
  • ダスキン藤沢の健康おそうじツール
サービスエリアのご案内

神奈川県
藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・平塚市・寒川町・綾瀬市・横浜市(栄区・泉区・戸塚区)・逗子市

  • お問い合わせ
  • 法人のお客様へ